こんにちは。『消毒パパの楽しい除菌生活』の消毒パパです。
今日は『TOPVALU(トップバリュ)「アルコールハンドジェル」と「手ピカジェル」の違いとは?』というブログです。
新型コロナウイルスが猛威を振るっていますね。同時進行でインフルエンザも流行し、また受験シーズンということもあって、とても神経を使っているかたが多いと思います。
昨日、ダイエーに「手ピカジェル」を買いに行ったら売り切れ。あきらめかけていたそのとき、すぐ近くに陳列されていたTOPVALU(トップバリュ)「アルコールハンドジェル」が目に入りました。
見た目は「手ピカジェル」にそっくりで、なおかつ手ピカジェルよりも100円程度安いです。
しかし効果が違うと意味がないので、とても気になりました。
迷って売り切れになっても困るので、買ってきました。今回は『TOPVALU(トップバリュ)「アルコールハンドジェル」と「手ピカジェル」の違い』についてレポートしますね。
パッケージ(容器)と製造販売元は?
手ピカジェルの製造販売元は、健栄製薬さん。一方、 TOPVALU(トップバリュ)「アルコールハンドジェル」の製造販売元は、健栄製薬さんです。
同じですね!(笑)そしてパッケージ(容器)も、まったく同じです。


気になるTOPVALU(トップバリュ)「アルコールハンドジェル」の有効成分は?
TOPVALU(トップバリュ)「アルコールハンドジェル」は、「手ピカジェル」を作っている健栄製薬さんがOEMで出していることは分かりました。
では、有効成分はどうなのでしょうか?気になったので裏面を確認してみました。


どちらもエタノール(C2H6O)76.9~81.4vol%と明記されています。
添加物の記載順が違うので、添加物の含有度合いは若干違うのかもしれませんが、有効成分としてはまったく変わらないことがわかりました。
これで安心して(?)TOPVALU(トップバリュ)「アルコールハンドジェル」を購入できますね。
今日は『TOPVALU(トップバリュ)「アルコールハンドジェル」と「手ピカジェル」の違いとは?』というブログでした。いつも『消毒パパの楽しい除菌生活』をご覧いただき、ありがとうございます。
◎手ピカジェル、TOPVALU(トップバリュ)「アルコールハンドジェル」は指定医薬部外品です。用法用量を厳守してください。
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上がついているお買い得な商品一覧を見る
「消毒パパの楽しい除菌生活」について
消毒・除菌好きな主夫のブログです。あっ!気がついたら除菌していた!消毒や除菌、消臭、殺菌などについて気ままにつづります。なお本ブログ「消毒パパの楽しい除菌生活」は主夫という「一生活者」としての日記になっています。私は医者や薬剤師(医療従事者)ではないので、その点はご了承ください。
文責:消毒パパの楽しい除菌生活
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧- 投稿タグ
- TOPVALU, アルコールハンドジェル, トップバリュ, 手ピカジェル